
旅行の思い出 島根編 目次
1話目 くれのこ夫婦が島根旅行に行くぞ!
2話目 世界遺産 石見銀山のお話
3話目 割りばしよりも大きな穴子丼!?まさかの二時間半待ち?
4話目 穴子丼食べたかったなぁ~でも旅行だから次だ次!!
5話目 仁摩サンドミュージアムに到着!
6話目 時の流れを感じる不思議な場所
7話目 夜こそは海鮮食べるぞ!ってあれお弁当屋さんだった?
8話目 お弁当なら夕日見ながら食べられるから海岸線にレッツゴー!
9話目 出雲日出御崎灯台で日没見ながらおいしいお弁当いただきます
10話目 ホテルで明日の予定確認!稲佐の浜の砂が欲しい?
11話目 ゲームの世界に入ったみたいな道に出会った~めちゃくちゃ楽しい
12話目 稲佐の浜の砂を出雲大社の素鵞社で交換するために
13話目 くれのこ夫婦おすすめの出雲大社参拝ルートとマップ
14話目 出雲大社の参拝方法は 二礼四拍手一礼
15話目 手水舎と牛馬舎の説明
16話目 出雲大社拝殿 お願い事について
17話目 十九舎には神々が集まるから神在月になる!
18話目 素鵞社で御砂を交換、詳しい説明つき
19話目 脇宮三社と宝庫と氏社の説明
20話目 出雲大社でもらえる御朱印について
21話目 神楽殿と出雲そば、ぜんざいについて
22話目になる今回のお話で完結となります
それでは最終話をどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



余談
これにてくれのこ夫婦の日常 旅行の思い出 島根編 完結です!
大好きな夫のくーと一緒に旅行できたこと
二人で話し合ってこんなところ行ってみたいねなんて話し合ったり
家族や知人におすすめスポットなどを聞いてここも行ってみようとなったり
まだまだ漫画には載せきれないほどのたくさんの幸せな思い出が詰まった旅行になりました♪
これを読んだらこの時の旅行の記憶全部蘇ってくるね!というほどすべて詰め込みました
少しでも今後みなさんが島根旅行に行かれる際の手助けであったり、楽しんで読んでもらえたなら嬉しいです
今回の旅行からまだどこにも旅行に行けていないので次はどこに行こうか話し合いしています
まだ日時も場所も何もかも決まってませんが話をするだけでとても楽しいです
ずっと運転してくれたくーに感謝をしていつも安全運転でお願いしますと言って旅行を楽しんでいます
こういう一言があるだけで気持ちが引き締まるのか事故率が下がると聞いたので必ず言うようにしています
初めてのなれない道ばかりなのでなにがあるか分かりませんからね
だからこそ本当にくーには感謝の気持ちでいっぱいです
また予定を決めて旅行に行こうね~♪
コメント